観光マップ
八頭町の位置
八頭町へのアクセス
大阪から
■JR(智頭線経由、特急「スーパーはくと」利用)
大阪駅→鳥取駅 約2時間20分
大阪駅→郡家駅 約2時間10分
■高速バス(日本交通高速バス利用)
大阪(弁天町/なんば経由)→郡家 約3時間
大阪(弁天町/梅田経由)→鳥取駅前 約3時間50分
■自動車
大阪(中国自動車道)→佐用JCT→河原IC→R324→八頭町 約2時間40分
大阪(中国自動車道)→山崎インター→R29→八頭町 約3時間30分
若桜鉄道
若桜鉄道は、鳥取県八頭町から若桜町を結ぶ営業キロ19.2キロの小さな鉄道です。 四季折々の美しい景観に恵まれた日本の原風景を眺めながら、観光列車「昭和号」「八頭号」「若桜号」にもご乗車いただけます。
※時刻表、運行情報などは、ホームページをご覧ください。
八頭町営「やずバス」
これまで、八頭町営バスは、「さんさんバス」として親しまれてきましたが、このたび、新車両の整備に伴い、デザインを一新し、名称を「やずバス」として運行を開始しています。
新しいバスのデザインは、若桜鉄道の観光列車のデザインを手掛けられた水戸岡 鋭治 氏に依頼し、八頭町の特産である柿の色を基調とした鮮やかな赤色の車体で、内装も木材をふんだんに使用し、だれもが乗ってみたくなる、乗って楽しいバスとなっています。
また、バスの運行状況がわかる位置情報システムの搭載やインバウンド対策として行先案内の英語アナウンスも流れるなど、地域の皆様にはもちろん、観光客の皆様にとっても、喜んでいただけるバスとなっています。皆様、ぜひ「やずバス」をご利用ください。
○中型バス(36人乗り)
〈平日・土曜運行〉
私都線、大江線
○ワゴン車(10人乗り)
〈平日運行〉
見槻線、細見線、皆原線、大御門・国中線
〈土・日曜日祝日運行〉
ミニSL大江線
〈日曜日・祝日運行〉
私都線、大江線
○運賃
1回:100円(障がいのある方、小学生は半額)
○回数券・定期券販売所
役場各庁舎、八頭町観光協会、鳥取自動車(株)
レンタサイクル
1.貸出施設
郡家駅コミュニティ施設「ぷらっとぴあ・やず」
住所:鳥取県八頭郡八頭町郡家648-6
電話:0858-72-6007
貸出時間:9時15分~17時30分(年末年始休 12/31~1/2)
種類・台数:
スポーツバイク 28インチ…3台
電動自転車 26インチ…3台
2.1日利用料金
スポーツバイク…500円
電動自転車…800円
3.利用方法
- 窓口で「レンタサイクル利用者名簿」に必要事項を入力し、利用料金をお支払いください。
- ご利用の際には、本人の身分が確認できる証明書(運転免許証など)をご提示ください。
- 「自転車」、「自転車の鍵」、「利用者心得」を受け取ってください。
- ご利用中は、自転車を適切に管理し、破損・紛失・盗難などがないように注意してください。
- 返却時は、施設のスタッフに「自転車」、「自転車の鍵」、「利用者心得」を返却してください。
4.その他
- 貸出は、その施設でのみ返却可能です。開いている時間内に当日返却してください。
- 自転車の台数には限りがあり、ご希望に添えない場合があります。
- 事前予約は受け付けておりません。
- 利用者の過失等により発生した事故、及びこれに伴う第3者への賠償等については、利用者の負担となります。
- 盗難若しくは駐輪禁止場所における自転車撤去に伴う費用は利用者の負担となります。
- ご利用中に、自転車を破損した場合は、返却時に必ずスタッフに報告してください。利用者に起因する自転車の故障、損傷については、原則としてその修理費用は実費を負担して頂きます。
- 盗難・事故が発生した場合は、速やかに警察へ届出、貸出場所へご連絡ください。
- 貸出は、中校生以上の方とします。