若桜鉄道駅印の旅

 

鳥取県東部八頭町と若桜町にまたがり走行する全長19.2㎞のローカル線「若桜鉄道」

2008年、若桜鉄道の終着駅に設けられた機関車転向のための転車台、若桜駅他、多くの駅舎やプラットホーム、第一八東川橋梁をはじめとする鉄橋など、関連施設23施設が国の登録有形文化財に指定されました。

この春「鳥鐵駅印 若桜鉄道編」が開始され、八頭町観光協会でも取り扱いを行っています。

今回八頭町観光協会は、この駅印帳と駅印に描かれた魅力をより多くの皆様にお伝えするため、若桜鉄道車内で撮影を行いました。全4回にわたり紹介していきますので、ぜひご覧ください。

 

若桜鉄道とはこちら

 

鳥鐵駅印帳とは?

若桜鉄道駅印の旅 若桜駅~徳丸駅

若桜鉄道駅印の旅 八東駅~隼駅 

若桜鉄道駅印の旅 因幡船岡駅~郡家駅