ぷらっとぴあ・やずの七夕
2021年06月20日お知らせ

郡家駅コミュニティ施設 ぷらっとぴあ・やずに七夕の飾り付けを行いました。頭上には吹き流しの展示、1階入口には短冊コーナーを設置しており、どなたでも願い事を書き込んでいただけます!! かわいいやずぴょんの短冊をご用意してお待ちしております。

みなさんの短冊は、八頭町の賀茂神社にやずぴょんが責任を持って奉納いたします。やずぴょんからは「船岡竹林公園から七夕の竹をもらったぴょん!竹の名前は、姫淡竹(ひめはちく)というぴょん♪短冊に願い事を書いて竹に飾って欲しいぴょん」とメッセージをいただきました!


また仙台で吹き流しは、織姫の織り糸を象徴しています。くす玉が最上部に飾られ、飾り付けの主役になっています。織姫の織り糸を垂らした形を表すことで、技芸の上達祈願になるとされています。
7月7日㈬まで行っておりますので、ぜひお立ち寄りください!みんなの願いが叶いますように…☆彡