#やずわかさいくる体験記
2022年11月14日お知らせ
八頭町と若桜町連携して行っている「#やずわかさいくる」を体験するために、レンタサイクルを利用し郡家駅から若桜駅まで行ってきました。今回の目的は、「#やずわかさいくる」で乗り捨てできる8駅を回ることです!
#やずわかさいくるについては、こちら
レンタサイクルについては、こちら
今回は、若桜鉄道沿線を走行したいので県道6号線をメインに走行します。この県道6号線は、国道29号線から見ると八東川を挟んで南側に位置する為、地元の人は「南岸線(なんがんせん)」と呼んでいます。信号もほとんどなく車通りも少ない為自転車乗りの方も多く見られます。
12:00 郡家駅出発
八頭町観光協会の窓口で申込用紙を記入し、電動自転車を借りました。
今年の春増車したばかりのスタイリッシュな電動自転車は乗り心地快適です!
12:18 因幡船岡駅到着(約2.6㎞)
12:32 隼駅到着(3.5㎞)
スズキの大型バイク「スズキ・GSX1300Rハヤブサ」の聖地とされる「隼駅」には、今年の春からフォトスタンドが置かれています。このフォトスタンドは、バイクのハンドルが付いた形状で可動式なので、自分で調整し駅舎と自転車そして自身を入れた写真を撮ることができます。
12:52安部駅到着(約2.8㎞)
安部駅は駅舎入口が2か所ありましたが、「安部」という看板がある入口から撮影を行いました。
安部駅から八東駅に向かう途中ちょうど若桜鉄道が通りすぎる時間帯と重なったので自転車と若桜鉄道を写真に収めるため、待ち構えます。チャンスは2回(若桜行と郡家行)1回目は場所の選定を誤りなかなかうまく撮ることができず、、、2回目はススキと自転車と若桜鉄道をなんとか写真におさめることができました。
13:15 八東駅到着(約3㎞)
八東駅では、行き違い施設を少し見学。2020年に完成した行き違い施設。列車が行き違いを行えるようになりダイヤが増えたので、安部駅から向かう途中のわずかな時間に2本の列車を見ることができました。
徳丸駅手前の金崎橋からは、若桜鉄道第2橋梁が見ることができ、ここも若桜鉄道と自転車の写真を撮ることのできるスポットだったなあと思いました。
13:28 徳丸駅到着(3.5㎞)
徳丸駅では、他の駅と違い駅舎があるわけではないのでどこで写真をとるか迷いました。なかなか上手におさめることができず、とりあえず遠くに見える駅舎と自転車を写真に。
13:43 丹比駅到着(7.6㎞)
丹比駅は、駅舎の中に八東ふるさとの森で見ることのできる野鳥の写真が飾ってありました。
ここからは、南岸線沿いではなく国道29号線沿いを走行します。深まる秋をさらに楽しむことができ、途中八頭町用呂内の用呂橋から見える紅葉と自転車を写真に収めました。
14:21 若桜駅到着
ついにゴールです!写真を撮りながらゆっくり走行したので約2時間半で到着しました。
本来なら自転車を借りた郡家駅に返却する必要があるので、帰りも自転車で郡家駅まで行かないといけないのですが、、、今回は、#やずわかさいくるの実証実験期間中なので、若桜鉄道各駅で乗り捨て可能!自転車を若桜町観光協会へ返却し自転車とはここでお別れです。
そして、帰りは若桜鉄道に乗り若桜駅から郡家駅まで向かいます。行きは自転車、帰りは若桜鉄道を楽しめました。
#やずわかさいくるは11月30日(水)まで、ご利用いただけます。また、若桜町もしくは八頭町内で自転車を被写体に含めた写真を撮ってインスタに投稿すると、抽選で豪華賞品が当たる「インスタ投稿キャンペーン」も実施中ですので、ぜひチェックしてみてください♪
※本当はお食事処等もご紹介したかったのですが、決行日が水曜日ということもあり定休日のお店が多いようで、若桜駅周辺の喫茶店に行ったのですが久しぶりに自転車を長時間漕ぎ疲れすぎて写真を撮るのを忘れていました・・・お出かけの際は定休日をチェックしてお出かけください!