福本白兎神社御朱印
2023年01月03日お知らせ

郡家駅コミュニティ施設 ぷらっとぴあ・やず内の八頭町観光協会窓口にて、福本白兎神社御朱印が受けられるようになりました。福本白兎神社は神代の時代、この地域に天照大神が降臨されその案内役を務めたうさぎを祀った神社です。五ヵ村の氏神として「白兎大明神」を祀っていました。
御朱印は、福本白兎神社の宮司さんがいらっしゃる賀茂神社で祈祷していただきました。窓口にて日付を入れハンコを一つ一つ押してお渡しさせていただきます。御朱印の和歌は応神天皇作と伝わる古歌で白兎伝説ゆかりの城光寺縁起に記載されているものです。

福本白兎神社にぜひお参りください。御朱印の初穂料は500円となり年越しなどの行事以外は、八頭町観光協会窓口で受付・授与しています。