船岡竹林公園とやずミニSL博物館のオープン
2023年03月03日お知らせ
![](https://yazukanko.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0648-1024x768.jpg)
![](https://yazukanko.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0643-1024x768.jpg)
3月2日(木)船岡竹林公園とやずミニSL博物館がオープンしました。船岡竹林公園管理棟では、3月26日(日)までひな人形の展示を行っています。ひな人形は明治や大正、そして昭和の各時代に作られたものを展示しており、表情の違いや優美な姿を楽しむことができます。5日(日)まで来園された方に甘酒(お子様にはお入りをプレゼント)をサービス!管理棟に用意されているクイズに答えるとおいりのプレゼントもありますよ♪また、5日(日)は甘酒の販売も行うそうです。3月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金)は、ぜんざいを200円を販売しますので金曜日はおひなさまを眺めながら、おぜんざいをお召し上がりください。
![](https://yazukanko.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0653-1024x768.jpg)
![](https://yazukanko.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_0654-1024x768.jpg)
また、船岡竹林公園内にあるやずミニSL博物館もオープンしています。こちらは全国初のミニSL博物館であり、8.4分の1スケールのミニ蒸気機関車(SL)など18車両を常時展示しています。実際に石炭を燃やして走行するミニSLは全て手作りです。乗車体験は、毎週土・日・祝に行われています。
是非お越しいただき船岡竹林公園とやずミニSL博物館をお楽しみください。アクセスには、八頭町営やずバスの「やずミニSL博物館線」が便利です。