「巡ってGET 幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う『このへん共和国~麒麟のまち~』魅力発見スタンプラリー」スタート!
2025年05月26日お知らせ

明日5月27日(火)から「巡ってGET 幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う『このへん共和国~麒麟のまち~』魅力発見スタンプラリー」がはじまります。素敵な地域の観光と文化を楽しみながら、地元の魅力的なスポットを巡るイベントです!
鳥取県東部の5エリア「鳥取市・岩美町・若桜町・智頭町・八頭町」と、兵庫県北部の2エリア「香美町・新温泉町」の日本遺産関連スポットを巡ってポイントを集め、新たな魅力を発見しながらプレゼントをGETしてみてはいかがですか?
■対象期間:2025年5月27日(火)~7月31日(木)
■参加方法:「このへん共和国」国民(会員)に入会
鳥取県八頭町では、以下がデジタルスタンプラリーのスポットとなっています。
古民家 太田邸
隼福二六四
Fam
Cafe&Dining San
安部駅
オズ・ガーデン
もりのひと
フォレスト姫宮
ぷらっとぴあ・やず
大江ノ郷自然牧場ココガーデン
大江ノ郷テラス
大江ノ郷自然牧場ビオマルシェ(大江ノ郷ヴィレッジ1F) 大江ノ郷製麵所





このスタンプラリーは、麒麟のまちが持つ自然、歴史、グルメを体感する絶好の機会です。是非麒麟のまち圏域を巡り、新たな発見や楽しさを味わってください!
余談ですが鳥取県八頭郡八頭町の澤神社に伝わる麒麟獅子をご紹介させていただきます。八東地域にある澤神社は、江戸時代中期には獅子舞があったと伝える文献が残っています。獅子の胴体に使われている当時の布(蚊帳)は、鳥取藩主池田光仲から拝借した寝具で作ったと伝えられています。YouTubeから県指定無形民俗文化財の澤神社麒麟獅子舞を是非ご覧ください。