観光列車「あめつち」秋の因美線を郡家駅でおもてなし

2025年10月09日お知らせ

2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間、観光列車「あめつち」が「秋の因美線」として因美線を限定運行しました。沿線各駅でさまざまなおもてなしが行われる中、鳥取県八頭町のJR郡家駅では、4日(土)に郡家中北連による演舞、5日(日)には八頭高校吹奏楽部「YAZU STORKS」による演奏が乗客に披露されました。

郡家中北連の演舞

八頭高校吹奏楽YAZU STORKSの演奏

両日とも、地域の皆さんが手を振って乗客を歓迎するなど、温かいおもてなしが駅を彩りました。郡家駅ではさらに、特産の輝太郎柿の試食や、若桜町のマスコットキャラクター「若鬼くん」「桜子ちゃん」による出迎えも行われ、旅のひとときを盛り上げました。

若鬼くん、桜子ちゃんも笑顔でおもてなし

八頭町特産である輝太郎柿の振舞い

現在「豊かな自然とフルーツの里」八頭町では果物の旬

現在、「豊かな自然とフルーツの里」八頭町では果物の旬を迎えています。今回振る舞われた「輝太郎柿」のほかにも、りんごの「秋映」や梨の「あきづき」など、秋の味覚が楽しめます。ぜひ若桜鉄道に乗って、秋の八頭町を訪れてみてください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

アクセス情報