2024.10.02 / お知らせ
10月5日(土)・6日(日)に観光列車「あめつち」が鳥取県八頭町にやってくる!
2024年10月5日(土)・6日(日)に岡山県北部で開催される「森の芸術祭 晴れの国・岡山」のアクセス列車として観光列車「あめつち…
2024.10.02 / お知らせ
2024年10月5日(土)・6日(日)に岡山県北部で開催される「森の芸術祭 晴れの国・岡山」のアクセス列車として観光列車「あめつち…
2024.10.01 / お知らせ
※定員に達したため申し込みを締め切りました。 2024年11月3日(日・祝)に八頭町原風景ウォーキングを行います。ただ今参加…
2024.10.01 / お知らせ
丹比駅活性化プロジェクトよりお知らせです。9月28日(土)第2回若桜鉄道丹比駅短歌・俳句まつりにたくさんのご来場、また短歌および俳…
2024.09.25 / お知らせ
9月28日(土)に「第2回若桜鉄道丹比駅短歌・俳句まつり」が、9月29日(日)には「第11回因幡船岡駅ふれあい市」が開催されます。…
2024.09.24 / お知らせ
令和6年10 月14 日(月)に開催される第16回 森下広一杯八頭町マラソン大会について、通行止のお知らせならびにご協力のお願いです。 …
2024.09.23 / お知らせ
八頭町や鳥取をフィールドとしたまちづくり事業で、地域の活性化へ向けた様々なプロジェクトを手がける古田琢也さんが、株式会社クリエイタ…
2024.09.21 / お知らせ
9月23日(月・祝)、やずミニSL博物館にて「チェロアンサンブル エクラ」が行われます。「エクラ」はフランス語で 「輝き」を意味し…
2024.09.19 / お知らせ
9月16日(月・祝)の夜、福本白兎神社でお月見会「神うさぎのお月見会」を開催しました。 今年は、17日が中秋の名月、…
2024.09.17 / お知らせ
ただ今2024年10月26日(土)に行われる「サイクルトレインあまつぼし」の参加者を募集しております。郡家駅より、サイクルトレイン…
2024.09.17 / お知らせ
現在郡家駅コミュニティ施設 ぷらっとぴあ・やずの電光掲示板にて、「認知症の日」の掲示を行っています。国際アルツハイマー病協会と共同で9月を…
2024.09.14 / お知らせ
やずミニSL博物館より『しゅっぽっぽ便り第32号』のお知らせです。 第32号の内容は、1.ミニSL運転場の貸切事業を紹介、2.今年も…
2024.09.14 / お知らせ
9月28日(土)に開催される「第2回 丹比駅短歌・俳句まつり」の応募締め切りがあと4日となっております。今年の課題は「梨」または「…
2024.09.14 / お知らせ
まだまだ暑い日が続きますね。八頭町では梨の季節がはじまりました。はっとうフルーツ観光園では、秋麗 ・秋栄・新甘泉・二十世紀・あきづ…
2024.09.14 / お知らせ
船岡竹林公園管理事務所よりお知らせです。今回のちくちく便りの主な内容は、1.今年も開催 中秋の名月お茶会 2.9月22日(日)「オールドカ…
2024.09.02 / お知らせ
鳥取県東部地域MaaS協議会を実施主体として、鳥取県東部鉄道・バス共通パス(2024年10月31日(木)まで)とノルデチケット(2025年…
2024.09.02 / お知らせ
鳥取県八頭郡八頭町のマスコットキャラクターやずぴょんは、八頭町をPRするリーダーとして町内外を駆けめぐっています。そんなやずぴょんについて…
2024.09.01 / お知らせ
郡家駅コミュニティ施設 ぷらっとぴあ・やずのアンテナショップにて、「麒麟のまち圏域」の名所や特産をイラストで紹介するシール「はろう…
2024.08.24 / お知らせ
「このへん共和国」とは、麒麟のまちをまだ知らない方やもっと知りたい方に「このへん共和国」国民になっていただき地域を応援してもらい、お得に麒…
2024.08.21 / お知らせ
鳥取県は、県内の美しい星空が見える環境を次世代に引き継いでいくため、都道府県としては全国で初めて、鳥取県星空保全条例を制定していま…
2024.08.18 / お知らせ
ペルセウス座流星群が極大となる8月12日(月・振替休日)、船岡竹林公園で星空観望イベント「2024YAZU星空☆ピクニック」を開催…
2024.08.13 / お知らせ
はっとうフルーツ観光園よりお知らせです。 ■なし 8月17日OPEN 10月14日CLOSE 品種:秋麗 ・秋栄・新甘泉・二…
2024.08.05 / お知らせ
とても暑い日が続きますね!「2024 YAZU星空☆ピクニック」や「第18回八頭町きらめき祭」など、八頭町では楽しいイベントがたく…
2024.08.05 / お知らせ
今年度「乗り物」に特化した夏休み自由研究プログラムを企画しており、8月3日(土)に「やずバスってどんなバス?」を開催しました。やず…
2024.08.04 / お知らせ
郡家駅コミュニティ施設ぷらっとぴあ・やずの開館時間についてお知らせです。8月10日(土)~18日(日)の間、開館時間に変更がございます。 …
2024.07.29 / お知らせ
八頭町観光協会は、今年度「乗り物」に特化した夏休み自由研究プログラムを企画しております。7月27日(土)に「若桜鉄道車両の検査場に…
2024.07.29 / お知らせ
八頭町観光協会だより「季刊やずナビ2024No.9盛夏」を発行しました。今回は以下のような内容です。 1.この夏はト…
2024.07.27 / お知らせ
八頭町には、子どもも大人も乗って楽しくなる乗り物が運行しています!その一つがやずバスです。八頭町観光協会では「やずバスってどんなバ…
2024.07.27 / お知らせ
郡家西小学校4年生の総合的な学習では、「ふるさと八頭を知りつくせ!」というテーマで学習を進めて行きました。地域(八頭町)の宝は何か…
2024.07.27 / お知らせ
8月4日(土)に開催される「第14回隼駅まつり」をPRするため、ぷらっとぴあ・やずでは隼バイクを展示しております。第14回隼駅まつ…
2024.07.19 / お知らせ
八頭町には、子どもも大人も乗って楽しくなる乗り物が運行しています!その一つが若桜鉄道です。八頭町観光協会では「若桜鉄道車両の検査場…