八頭町原風景ウォーキング

2025年11月3日(月・祝) 受付開始12:30 解散16:10

「ウォーキング立県19のまちを歩こう事業」認定事業

芸術文化交流プラザ「あーとふる八頭」を見学、地元フルーツを使ったビネガードリンク、一つ山トレッキングなど自然豊かな八頭町の風景を楽しみながら無理なく歩きます!募集要項、参加申し込み方法、参加費のお支払い方法と注意事項については、pdf16チラシをご覧ください。

 

参加費:1,800円(記念品、保険料等を含む) ※事前ネット申込200円引き
集合場所:安部地区福祉交流施設 八頭町安井宿713番地1
受付開始:12:30 解散:16:10
講師:Fitness Ja-んぐるインストラクター
距離:約7.5㎞

コース:安部地区福祉施設▶芸術文化交流プラザあーとふる八頭▶道の駅はっとう(フルーツビネガー試飲)▶一つ山(トレッキング・標高差50m)▶ 若桜鉄道丹比駅(解散)

※安部地区福祉施設から丹比駅までの片道コースです。列車で集合場所に戻られる場合は、300円(若桜鉄道 運賃丹比駅-安部駅片道)をご用意ください。

参加資格:小学生以上(小学生は保護者同伴に限る)
服装:動きやすい服装
持ち物:雨具/タオル/飲み物

申込締切日:10月24日(金)必着

コース詳細

安部地区福祉施設を出発し「芸術文化交流プラザ あーとふる八頭」に向かいます。館内では、八頭町名誉町民である「本田實」や「橋本興家」の功績を学びます。次に道の駅はっとう(八東フルーツ総合センター)でグランマンの地元でとれたフルーツのビネガードリンクでエネルギーを補給。疲労回復後、一つ山のトレッキングに挑戦します。その後登録有形文化財に指定されている「若桜鉄道丹比駅」に向かいゴールとなります。

イベント一覧に戻るトップページに戻る